土日祝日平日ともに毎日ご提供中。
鳥取県境港で水揚げされた天然鯛の一夜干しを贅沢に使い、
鯛の香り溢れるスープに仕上げました。
鯛を贅沢に使いながらもスッキリとした後味のよいラーメンを
お楽しみ下さい。
ロース、バラ焼豚と那須の白美人ねぎ入り。
醤油か塩をお選び頂けます。
(大盛)100円増。(焼豚追加)200円増。(ねぎ追加)150円増。
※焼豚追加には、ロース、バラ、ほほ焼豚、計3枚が付きます。
平日、土日祝日ともに毎日お出ししております。
さらにフランス🇫🇷エシレ村産の高級発酵バターを加えた
香り豊かな一杯です。
鯛とフランス産バターの香りのハーモニーを
ロース、バラ、ほほ焼豚と那須の白美人ねぎ入り。
(大盛)100円増。(焼豚追加)200円増。
※焼豚追加にはロース、バラ、ほほ肉の焼豚、計3枚が付きます。
平日、土日祝日ともに毎日お出ししています。
(醤油・塩)お選びいただけます。
小学生以下のお子様限定。
どる屋の隠れた人気メニュー。
ほほ肉の焼豚が入った小さめの焼豚丼です。
売り切れこともございますので、ご了承下さい。
毎朝オーブンで香ばしく焼き上げている、
どる屋名物の焼豚を、
ロース、ばら、ほほ肉、3種類をセットにしました。
ご家族の夕食のおかずに、
お父さんのビールのおつまみに、
お子さんのお弁当の一品に、
そして、奥様へのおみやげに、
焼豚スペシャルパックをどうぞ。
ご注文を頂いてから焼豚をお切りします。
1996年(平成8年)6月に開店した当初、
通常メニューとして毎日お出ししていたのが
鯵で出汁をとったラーメンでした。
その数年後、すべてを鯛のラーメンにリニューアル。
昨年、開店25周年を迎えたのをきっかけに
「原点回帰 黄金の鯵らーめん」として
更に美味しくなって再登場。
どる屋原点の味を是非ご賞味くださいませ。
山陰で水揚げされた「のどぐろ」を使って
豊潤な香りと深みのある味わいのラーメンに仕上げました。
これから秋、冬の季節の限定として
時々登場します。
ぜひ、ご賞味下さいませ。
栃木県産の鮎で出汁を作りたいとの思いで試作を重ね
2002年から鮎の季節の限定ラーメンとして
多くのお客様に召し上がっていただき、
時には栃木県や宇都宮市の食のイベントで、
また、小学校などでの食育の授業の一環として
児童の皆さんと一緒に鮎ラーメンを作ったりと、
店の外でも活動を続け、今年で20年になります。
鮎はあくまでも出汁に使っております。
具材は那須の白美人ねぎと焼豚でシンプルに。
栃木の川の恵みをラーメンでぜひお楽しみ下さい。
青森県小川原湖産の大和しじみを使用。
滋味深い味わいのラーメンに仕上がっています。
ぜひご賞味下さいませ。