らあめん厨房どる屋

お知らせ

7/18.19.20の限定は黄金の鯛らーめん

2020 / 07 / 16  19:30
7/18.19.20の限定は黄金の鯛らーめん

いつもご来店ありがとうございます。

来週の4連休を前に、

新型コロナウイルスの新規感染者が全国的に増えていて、

ちょっと心配ですね。

 

お客様のご協力のおかげで、

お店でも特にトラブルなく営業出来ており、

改めて御礼申し上げます。

ただ、時々、大きなお声でお話が盛り上がってしまっているお客様に

「もう少しお静かに。。。」と、

お願いさせていただくこともありますが、

このようなご時世ですので、どうかお許し下さいませ。

 

相席もしておりませんので、

元々は17席ですが、

今日も6名様(別々のお客様で)で満席という、

そんな極端なことも時々ありますが、

ラーメンですので長い時間はかかりません。

少しお待ちいただければご案内出来るかと思いますが、

お昼休み時間いっぱいゆっくりしたいというお客様には

申し訳ありませんがご満足いただけないと思われます。

狭い店ですので何卒ご了承下さいませ。

 

これからもお客様のご協力をいただきながら

営業してまいりたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

今週末、7/18.19.20の限定は

黄金の鯛らーめんです。

 

「宮の食べトクチケット」

たくさんのお客様にご利用いただいております。

早く使ってオマケの1000円分チケットをゲットして下さいね。

黄金の鯛らーめん(1000円)でしたら、

500円チケット2枚ピッタリでお召し上がりいただけます。

ぜひお使い下さいませ。

7/11.12.13の限定は黄金の鮎らーめん

2020 / 07 / 09  17:50
7/11.12.13の限定は黄金の鮎らーめん

この度の令和2年7月豪雨におきまして、

被災されました皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。

 

中には大分県の日田市や、

熊本の球磨川など、

鮎の名所として知られている地域もあり、

「川の恵み」と簡単に言葉にしてしまいますけれども、

改めて川の恵みは災害とも隣り合わせだと言う事を

思い知らされておりますし、

特に昨年の台風19号以来は

他人事とは思えずにいます。

 

被災地にはまだ雨が降るようですが、

これ以上の被害が出ないことを願うばかりです。

 

今週末の限定は黄金の鮎らーめん。

今回まで若山農場さんのメンマを使った

「美味礼讃・黄金の鮎らーめん」もお出し出来るそうですので、

そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

宇都宮でもこのところ雨の日が続いております。

コロナ、大雨、地震と

何かと心配な日々ですが、

皆さまもどうかお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

 

 

7/4.5.6の限定は黄金ののどぐろらーめん

2020 / 07 / 02  20:16
7/4.5.6の限定は黄金ののどぐろらーめん

いつもご来店ありがとうごございます。

6月は少しずつお客様が戻ってきて下さり、

本当にありがたく思っています。

 

今だからお話できますが、

4月の半ば頃には、

いろいろ考えてしまって夜眠れない日が

何日か続いてしまったこともありました。

「考えすぎだよ」と主人には言われてしまいましたが、

「このまま戻らなかったらどうしよう」と、

そんなことばかり考えていました。

 

でも6月に入り、ようやく日常が戻りつつあって、

本当にホッとして眠れるようになりました。

ありがとうございます。

 

でもまだまだ気を緩めず、

充分気をつけながら営業してまいります。

よろしくお願いいたします。

 

今週末の限定は

黄金ののどぐろらーめんです。

 

お待ちしております。

 

当店のレジ袋は今まで通り無料です

2020 / 07 / 02  20:00
EC9F887D-836F-4D74-A3F3-54A83CBA5949.jpeg

7月1日より、地球温暖化などの対策として、

レジ袋が有料になりました。

当店ではテイクアウトの焼豚用の袋が対象になります。

 

ただ、条件を満たせば無料でお出ししていいということで、

当店では、バイオマス素材を25%以上使って作られたレジ袋を

使用することになりました。

具体的には植物由来の再生可能エネルギー資源を使った

環境に優しいレジ袋ということになります。

そのため、今まで通り無料です。

 

詳しくは経済産業省のホームページをご覧下さい。

 

今から15年程前、

よく来てくれた勉強熱心な大学生がいました。

夜、ビジネスホテルのフロントのバイトに行く前に

ラーメンを食べてから行くんですとあの頃言っていました。

 

ある時、大学ではどんな研究をしているのかと主人が聞くと、

「バイオマスの研究をしています」とのこと。

バイオマス?

わかるようでよくわからないなあとその頃は思っていましたけれども、

その後、彼はさらにバイオマスについて研究をしたいと、

東京の大学院に進みました。

 

「バイオマス」って、あの頃はまだ耳なじみのない言葉でしたが、

年月が進むにつれ、よく耳にするようになり、

そして今、「バイオマス」という言葉を、

自分が使うようになる日が来るなんて思いもしませんでした。

 

今、彼はバイオマスを仕事にしているといいます。

地球のためにこれからも頑張って欲しいと思います。

 

そう考えると「木の器」「竹の器」も環境に優しいのかもしれませんね。

E7846A99-16EA-4635-B789-FF467514D630.jpeg

 

1 2