いつもご来店ありがとうございます。
このコロナ禍にあって、
こんな私でさえ、眠れぬ夜がありましたが、
国の重責を担う立場の総理のストレスは、
いかばかりであったかと思います。
安倍総理、長い間、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
さて、今日は一段と暑い一日でしたね。
昨日の午後、買い物の途中、
信号待ちをしていたら、
集団下校の小学生が元気いっぱい歩いてきました。
今年は夏休みが短くて、
この暑いなかの登下校大変でしょうが、
それでも元気に過ごしてくれて、
ありがとうと言う気持ちになります。
こんな子供たちを見てると、
おばさんももうちょっと頑張ろうかと思います。
秋の風が吹いてくるのが
待ち遠しいですね。
今週末の限定は
黄金の鯛らーめんです。
よろしくお願いいたします。
いつもご来店ありがとうございます。
今朝はお知らせが遅くなってしまい
申し訳ありませんでした。
明日も冷たい黄金の鮎らーめんを
ご用意いたしますので、
よろしかったらどうぞ。
ただ、数量に限りがありますので、
昼で終わってしまいそうな場合は、
またお知らせしますので
よろしくお願いいたします。
余談ですが、
先日、娘があるところに面接に行きました。
そこで行く前に家でちょっと練習をしたんですね。
その時、絶対に聞かれることはないのですが、
「好きな食べ物は何ですか?」と
私が聞いてみたんです。
すると娘は、
「冷たい鮎らーめんです」と答えました。
ああ、そうなんだあと聞いた私がビックリ。
たまにしか、お出し出来ませんので
よろしかったらどうぞ。
いつもご来店ありがとうございます。
お知らせが遅くなってしまったのですが、
本日限定で
「冷たい黄金の鮎らーめん1000円」
ご用意いたしました。
なお、毎週火曜日は昼のみ営業です。
よろしくお願いいたします。
いつもご来店ありがとうございます。
毎日暑い日が続きますね。
でも8月初めの暑くなり始めよりは、
少し暑さに慣れてきたかなという感じがします。
「24時間テレビ」と聞くと、
夏ももうすぐ終わりという気もしますが、
今年はどうでしょうか。
早く過ごしやすい日が来るといいですね。
さて、今週末の限定は、
「黄金の鮎らーめん &
美味礼讃・黄金の鮎らーめん
〜ローラン・バール風 栃木の香り〜
若山農場さんの宇都宮産メンマは前回で終了しましたので、
「若山農場さんの穂先メンマの和え物」が
「焼豚と那須の白美人ねぎの和え物」に
今回は変更になりますが、
あとは前回と同じ仕様になります。
(写真は前回のものです)
もう10年以上前になりますが、
私が祖父母の荷物の片付けをしていましたら、
竹細工の職人をしていた祖父の古い注文帳が出てきました。
初めて見るその注文帳を一枚ずつめくっていくと、
何枚目かに、主人の母方のおじいさんからの注文が書かれていました。
「鮎 やな仕立て」
主人のおじいさんは鮎釣りの名人だったらしいです。
私の実家と主人の母の実家は歩いて5分ほどの距離。
こんな昔から「鮎」というキーワードで
繋がっていたんだなあと
それだけでも鮎らーめんをやる意味があるような
そんな運命を感じました。
2人のおじいさんも天国で笑ってるかも知れませんね。
なお、メニューについて詳しくは前回の記事をご覧くださいませ。
また、本当は来週、夏休みをいただく予定だったので、
前回の記事では次回は8/22.23と書いてありますが、
夏休みはなくなりましたので
8/22.23.24の3日間です。
まだまだ暑い日が続きますので
皆様もご自愛下さいませ。
今日もお暑い中、
ご来店ありがとうございます。
冷たい黄金の大和しじみらーめんですが、
夜の部は残り6食ぐらいになります。
よろしくお願いいたします。