お知らせ

6/25.26.27の限定は黄金の鮎らーめん
いつもご来店ありがとうございます。
4月から仕事で沖縄に住んでいる娘から
「グルクンでアクアパッツァを作ってみた」と写真が送られてきました。
「グルクンって何?」そう聞いてみると
沖縄の魚でお刺身で食べても美味しいんだよとのこと。
ところ変われば魚も変わるんですね。
じゃ、栃木の魚は鮎なのかなと調べてみましたが、
県木、県花、県獣、県鳥はあっても県魚はないようでした。
昨年、娘が東京で学生生活をしている時、
コロナ禍でなかなか栃木にも戻って来られず、
東京では川魚もなかなか食べられないだろうと、
三依渓流つり場の塩生さんにお願いして、
ヤマメやニジマスの塩焼きセット(炭火で焼いてあるんです)を娘のところに送ってもらいました。
川魚好きの娘はとても喜んで食べたようでした。
そろそろ鮎らーめんも食べたくなるでしょうが、
それはしばらくお預けですね。
この機会に沖縄の美味しいものをたくさん食べてもらいたいと思います。
さて、この週末はかなり暑くなりそうです。
暑い中、ラーメンを食べに来て下さいと申し上げるのも心苦しいのですが、
今週末の限定は黄金の鮎らーめんですので、
よろしかったらお待ちしております。
6/25.26.27の3日間です。

6/18.19の限定は「黄金の大和しじみらーめん」
いつもご来店ありがとうございます。
「食べログ」の問題が何かと話題になっていますね。
お客様の中にもやはりお席についてから、食べログを見ながら注文を考えている方も時々お見受けします。
中には、ラーメンの画像を私に見せて下さって「これを下さい」という方もいらっしゃいます。
ただ、そのラーメンは10年程前にお出ししていたもので今はやっていなかったりすることもあります。
店としてはお客様の感想や点数はどうすることも出来ないので、
食べログやgoogleなど、最低限、お店がお金をかけずにできる営業時間や限定の情報などを
なるべく頻繁に更新するよう心掛けています。
ホームページ、食べログ、google 、栃ナビ、Twitter、LINE、インスタ、Facebook、、、
お客様が何をご覧になっても大丈夫なようにと思ってやってますが、
インスタとfacebookはサボり気味です。ごめんなさい。
コロナ後、お客様は以前にも増してお店の情報をネットで確認してからご来店下さるように思います。
お店として特に初めていらっしゃるお客様におススメしたいのは、
食べログなどの食べた方の感想だけでなく、ホームページ等でお店の思いなど、その両方をご覧になっていただけると
ありがたいとなあと思います。
お店のオープンした26年前にはインターネットがまだ普及していないので、
「どる屋NEWS」という手作りチラシをワープロで作ってお店でお配りしていました。
またいつか「どる屋NEWS」も復活してみたいなと思っています。
ブログもそのうち復活出来ればいいなと思っています。
気長にお待ちくださいませ。
今週末6/18(土)19(日)の限定は
黄金の大和しじみらーめんです。
明日は暑くなりそうですがお待ちしております。

6/11.12の限定は「黄金の鮎らーめん」
いつもご来店ありがとうございます。
梅雨に入り、晴れたり曇ったり雨が降ったり、不安定なお天気が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか。
どる屋は明日6月11日で26周年を迎えます。
今現在ご来店下さっているお客様はもちろんですが、以前よくご来店下さったお客様、引っ越しや転勤などで宇都宮を離れてしまったお客様など、かつてご愛顧いただきましたお客様にも、心より御礼申し上げます。
このコロナ禍で、まるで振り出しに戻ってしまったような時もありましたが、最近になってやっと「お久しぶりです」という言葉がよく出るようになりました。
また、今年の1月からメニューを一新したにもかかわらず、受け入れて下さるお客様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
年齢とともに働き方も変えていかなければいけないなあと以前から考えていましたが、相変わらず「休まない」ことは変えたくないようなので、メニューをシンプルにしつつ、さらに美味しく、そして夫の念願の木製の丼を使って、これからもラーメン屋としてより長くやっていけるようにメニューをリニューアルいたしました。
これからのラーメン屋人生も晴れたり曇ったり雨が降ったりするでしょうが、温かく見守って下さるお客様に支えていただきながら地道にコツコツと頑張ってまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
今週末6/11.12の限定は
黄金の鮎らーめんです。
ご来店をお待ちしております。

6/4.5の限定は黄金の鯵らーめん
いつもご来店ありがとうございます。
このところ、お天気が不安定ですね。
今日も昼前に北の空が暗くなってきたので「降ってくるなあ」と思っていると、
ちょうどお昼時にゴロゴロという音とともに雨がザーッと降ってきました。
でもしばらくすると青空に。
これからしばらくは傘が手放せなくなりそうです。週末はいいお天気になるといいですね。
そんな今週末、6/5(日)に先日優勝したバスケットの宇都宮ブレックスさんが
栃木県庁から宇都宮市役所までパレードを行います。
思い起こせば5年前。
市役所前の歩道がたくさんの人、人、人で埋め尽くされるのを初めて見たブレックスの優勝パレード。
その時の写真がこちら。(2017年6月3日)
今回は6/5(日)10時15分〜10時45分(栃木県庁から宇都宮市役所)
そのため、この時間はシンボルロードが通行止めになるほか、
宇都宮市役所本庁舎北駐車場(正面から入ったところです)が6/4(土)20時から6/5(日)13時まで使用できなくなりますのでご注意下さい。
東駐車場、南駐車場は通常通り使えるようです。
お昼の営業時間前なので、私も楽しみにしています。
今週末6/4(土)5(日)の限定は「黄金の鯵らーめん」です。
お待ちしております。