らあめん厨房どる屋
公式ホームページ

お知らせ

栃木県宇都宮市役所近く、路地裏のラーメン専門店です。1996年創業以来、ラーメンは進化を続け、現在のレギュラーメニューは「鯛のどぐろラーメン」限定では、栃木の優れた食材をふんだんに使用した、どる屋名物「黄金の鮎ラーメン」や鳥取境港の高級魚「甘鯛」を使った「黄金の甘鯛ラーメン」などを月に数回、お出ししております。

7/5.6は「黄金の大和しじみらーめん」

2025 / 07 / 04  19:05
7/5.6は「黄金の大和しじみらーめん」

いつもご来店ありがとうございます。

 

昨日の夕方の雨は凄かったですね。

お勤めの方や学生さんには、ちょうどお帰りの時間帯でしたので、大変だったかと思います。

 

まだ梅雨も明けておりませんが、暑さは全開。

熱中症に気をつけながら、この夏も頑張っていこうと思います。

 

さて、今週末の限定は久しぶりの「黄金の大和しじみらーめん」です。

今日、大和しじみののぼりを探したら、久しぶり過ぎて見つからず。明日、明後日は店の前に、のぼりは立っておりません。すみません。

 

今日届いたばかりの小川原湖の大和しじみ。

先日の藻屑蟹と同じ、青森県小川原湖産の大和しじみです。

「黒の宝石」って何か素敵ですね。

 

 IMG_20250704_111943_551.jpg

http://www.jf-ogawarako.com/shijimi/

「あさりの身は食べるが、しじみの身は食べない」と、よく言いますが、小川原湖の大和しじみは身が大きいので、出汁だけでなく、身も料理に使えるようです。

 

当店ではあくまでも贅沢に出汁にだけ使わせていただいてます。

夏の疲れた体にすーっと入っていく大和しじみのスープは、この時期、本当におすすめです。

 

なお、この2日間は、鯛のどぐろらーめんはなく、黄金の大和しじみらーめんと、ごまだれつけ麺での営業になります。

 

週末も暑くなるようですが、皆さまもお体にお気をつけて、ご来店お待ちしております。

 

 

1