らあめん厨房どる屋
公式ホームページ
お知らせ
- 2025-08(5)
- 2025-07(4)
- 2025-06(4)
- 2025-05(5)
- 2025-04(4)
- 2025-03(5)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(6)
- 2024-04(4)
- 2024-03(5)
- 2024-02(4)
- 2024-01(4)
- 2023-12(5)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(5)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(5)
- 2023-02(5)
- 2023-01(4)
- 2022-12(7)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(5)
- 2022-08(5)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(4)
- 2022-04(5)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(7)
- 2021-12(7)
- 2021-11(5)
- 2021-10(5)
- 2021-09(5)
- 2021-08(4)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(4)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(5)
- 2021-01(8)
- 2020-12(6)
- 2020-11(6)
- 2020-10(6)
- 2020-09(6)
- 2020-08(11)
- 2020-07(9)
- 2020-06(10)
- 2020-05(9)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(11)
- 2020-01(8)
- 2019-12(5)
- 2019-11(7)
- 2019-10(11)
- 2019-09(7)
- 2019-08(5)
- 2019-07(8)
- 2019-06(5)
- 2019-05(5)
- 2019-04(4)
- 2019-03(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(5)
- 2018-12(6)
- 2018-11(6)
- 2018-10(5)
- 2018-09(5)
- 2018-08(6)
- 2018-07(6)
- 2018-06(5)
- 2018-05(6)
- 2018-04(6)
- 2018-03(6)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(10)
- 2017-11(4)
- 2017-10(7)
- 2017-09(7)
- 2017-08(9)
- 2017-07(5)
- 2017-06(6)
- 2017-05(4)
- 2017-04(5)
- 2017-03(11)
- 2017-02(6)
- 2017-01(7)
- 2016-12(2)
- 2016-11(4)
- 2016-10(1)
- 2016-09(5)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-05(3)
- 2016-04(2)
7/26(土)27(日)は限定「黄金の鮎らーめん」

いつもご来店、ならびに暑い中のご来店、ありがとうございます。
梅雨が明けてから、毎日暑い日が続いておりますが、皆さま、お元気でいらっしゃいますか。
小さい頃は家にクーラーもなく扇風機だけでしたが、それでも玄関と裏口を開けておくと、涼しい風が通り抜け、スイカを食べながら、高校野球を見ながら、夏休みを過ごしたものです。
あの頃の夏を最近特に懐かしく思い出す今日この頃です。
さすがに毎日暑いので、冷たいラーメンを始めました。冷蔵庫の都合で一日10食ほどしか作れないのですが、是非お召し上がり下さい。
火水木金土は「冷たい鯛のどぐろらーめん」
日月は限定(今回は鮎)の冷たいらーめんになります。
なお、7/26(土)27(日)のメニューについては、上記にまとめてありますので、ご確認下さい。
注意点は、冷たいラーメンなのですが、前日に作って一晩冷やす都合で、7/26(土)は冷たい鯛のどぐろらーめん、7/27(日)は冷たい鮎らーめん、そして7/28(月)は冷たい鮎らーめん、それぞれ10食ぐらいになります。
宇都宮産クレソンと白美人ねぎ、そして焼豚の中華風サラダも今回お出しいたします。
どうか皆さまもご自愛いただき、
今週末もよろしくお願いいたします。
7/19.20.21は限定「黄金の鮎らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。
今週は雨の日が多く、安定しない日が続きましたが、ようやく梅雨明けしたようですね。
今日は暑い一日でした。
お子さんや学生さんも夏休みが始まりますので、7月後半から8月中旬ぐらいまでの予定も含めて、今日はお知らせがたくさんありますので、よろしくお願いいたします。
お知らせ①
7/19(土)20(日)21(月)は限定「黄金の鮎らーめん」です。
「ごまだれつけ麺」もやっております。
なお、7/21は祝日ですが月曜日ですので昼のみ営業です。(11:00-15:00)
また、この3日間、サイドメニューとして、「宇都宮産クレソンと、ねぎと焼豚の中華風サラダ 500円」をお出しします。ただ、クレソンが終わり次第終了です。
お知らせ②
8/2(土)3(日)は宮まつりのため、例年通り昼のみ営業です。(11:00-15:00)限定は「黄金の鯛らーめん」の予定です。
お知らせ③
お盆期間中も通常通り営業いたします。
8/9(土)10(日)11(祝)16(土)17(日)は限定「黄金の鮎らーめん」の予定です。
8/11(祝)は祝日ですが月曜日ですので昼のみ営業です。
お盆期間中の平日は、通常の鯛のどぐろらーめんの予定です。
お知らせ⑤
8/19(火)休業。夏休みを取らせていただきます。
お知らせ⑥
TV東京「有吉の深掘り大調査」先日取材を受けました。8/21(木)か、8/28(木)、あるいはそれ以降の放送になるかも知れませんが、是非ご覧下さい。放送日が決まりましたらまたお知らせいたします。
お知らせ⑦
明日7/19(土)は、期日前投票の最終日のため、市役所駐車場が混雑するかもしれません。先週の土日は市役所北正面駐車場は期日前投票の方専用駐車場になっておりました。
コインパーキング「ファーストパーク」さんのチケットをお出ししておりますので、是非ご利用下さい。
もし予定が変更になる場合には、その都度お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
なお、鮎らーめんなど限定の日には、通常の鯛のどぐろらーめんはお出ししておりませんのでご了承下さい。
真岡の一万人プールがオープンしたというニュースに栃木の夏を感じる今日。
鮎らーめんでも夏を感じていただければ幸いです。
3連休もご来店お待ちしております。
7/12(土)13(日)は黄金の鯛らーめん

いつもご来店ありがとうございます。
このところ毎日暑い日が続いていたので、今日のこの過ごしやすい一日を有り難く感じました。
出来れば、このままでいて欲しいところですが、週末は今日より気温は上がるようです。
熱中症に気をつけて皆さまもお過ごし下さい。
さて、今週末は黄金の鯛らーめんです。
現在、平日は鯛とのどぐろのブレンドによる、鯛のどぐろらーめんをお出ししており、鯛らーめんがなくなってしまったので、今度は更にバージョンアップした鯛らーめんを、限定としてお出ししようということになり、今回で2回目です。
「ねぎ」や「塩バター」など、おなじみのメニューももちろんございます。夏限定のごまだれつけ麺もございます。
期日前投票で市役所にお越しの際にも、是非ご来店お待ちしております。
また、近くのコインパーキング「ファーストパーク」のチケットもお出ししておりますので、こちらも是非ご利用下さいませ。
今日、7月11日はラーメンの日だそうです。
「夏にラーメンの日?」と不思議に思ったら、「7」はレンゲ、「11」はお箸。それでラーメンの日だとか。夏でもラーメンが話題になるのは、こんなに暑いのに食べに来て下さるお客様がいらっしゃっるからです。本当にありがとうございます。
では、今週末もよろしくお願いいたします。
7/5.6は「黄金の大和しじみらーめん」

いつもご来店ありがとうございます。
昨日の夕方の雨は凄かったですね。
お勤めの方や学生さんには、ちょうどお帰りの時間帯でしたので、大変だったかと思います。
まだ梅雨も明けておりませんが、暑さは全開。
熱中症に気をつけながら、この夏も頑張っていこうと思います。
さて、今週末の限定は久しぶりの「黄金の大和しじみらーめん」です。
今日、大和しじみののぼりを探したら、久しぶり過ぎて見つからず。明日、明後日は店の前に、のぼりは立っておりません。すみません。
今日届いたばかりの小川原湖の大和しじみ。
先日の藻屑蟹と同じ、青森県小川原湖産の大和しじみです。
「黒の宝石」って何か素敵ですね。
http://www.jf-ogawarako.com/shijimi/
「あさりの身は食べるが、しじみの身は食べない」と、よく言いますが、小川原湖の大和しじみは身が大きいので、出汁だけでなく、身も料理に使えるようです。
当店ではあくまでも贅沢に出汁にだけ使わせていただいてます。
夏の疲れた体にすーっと入っていく大和しじみのスープは、この時期、本当におすすめです。
なお、この2日間は、鯛のどぐろらーめんはなく、黄金の大和しじみらーめんと、ごまだれつけ麺での営業になります。
週末も暑くなるようですが、皆さまもお体にお気をつけて、ご来店お待ちしております。