お知らせ

今週末の限定は黄金の大和しじみらーめん
いつもご来店ありがとうございます。
毎日毎日、朝から夜遅くまで、
いつテレビをつけても
何かしらの競技が見られる東京オリンピック。
「何て贅沢なんだろう」と思います。
他国開催だったら、
なかなかここまで見られませんね。
無観客で選手の方が一番寂しいでしょうが、
客席で声援を送るチームの皆さんの声が届きやすいのも
無観客ならではですね。
残りあと1週間。
テレビでアスリートの皆さんを応援します。
先日、「とちまる安心認証」を無事いただきました。
当店としても、まだまだ厳しい状況は続いてますが、
毎日、アスリートの皆さんから元気を頂いているような気がします。
これからも充分気をつけながら、
この状況に負けずに営業してまいりますので、
皆さまのご来店をお待ちしております。
今週末の限定は黄金の大和しじみらーめん。
よろしくお願いいたします。

今週末の限定は黄金の鮎らーめん
いよいよ始まりましたね。
東京オリンピック2020
始まる前は、
何だか盛り上がってはいけないような、
はしゃいではいけないような、
自粛ムード漂う東京オリンピックでしたが、
昼間ラジオから流れてきた、
「LOVE2000」や「栄光の架橋」を聴いているうちに
いよいよ開幕するんだなあと
気持ちが高ぶって来ました。
昼間バイト帰りにちょっとだけ通ってみたという
娘から送られてきた写真。
全国から集められた木材を使用している、
隈研吾さん設計の国立競技場。
栃木県の木ももちろんこの中に。
木と緑と青空が調和する素敵な競技場ですね。
美味礼讃黄金の鮎らーめんや、
冷たい黄金の鮎らーめん用の木の器も
そんな国立競技場に影響を受けた夫が
「ぜひ木の器を」と考えて、
作って下さる方を探して作っていただいたものです。
さて、今週末の限定は
黄金の鮎らーめん。
7/24(土)は黄金の鮎らーめん、
美味礼讃黄金の鮎らーめん。
7/25(日)は黄金の鮎らーめん、
美味礼讃黄金の鮎らーめん、
冷たい黄金の鮎らーめん。
7/26(月)は黄金の鮎らーめん、
美味礼讃黄金の鮎らーめん、
冷たい黄金の鮎らーめん。
7/27(火)は冷たい黄金の鮎らーめん。
日によって違いますのでご確認頂ければ幸いです。
まだまだ終わらない開会式ですが、
3/29に宇都宮で見た聖火が
国立競技場に灯る瞬間をテレビで見届けたいと思います。

7/22(祝)23(祝)の限定は「黄金の鯛らーめん」と「冷たい黄金の鯛らーめん」

7月後半の営業と限定のお知らせ
東京オリンピック、高校野球、猛暑・・・
夏本番を迎えましたが、
暑い中、ご来店いただき、
ありがとうございます。
夫も今日は1回目のワクチン接種を済ませ、
2回目は8月中旬に予約をいたしました。
皆さまはいかがでしょうか。
さて、今週末は4連休になるので、
仕込み等の都合により、
明日7/21(水)は昼のみ営業、夜はお休みになります。
また、7月後半の営業と限定の予定を作りましたので、
ご来店の際にはご確認頂ければと思います。
なお、予定が変更になることもありますので、
ご了承下さいませ。
お店の夏休みは8月下旬か9月上旬に
いただく予定でおります。
暑さ厳しい毎日ですが、
皆さまもご自愛くださいませ。