お知らせ
2/27.28.3/1の限定は黄金の甘鯛らーめん

いつもご来店ありがとうございます。
栃木県の緊急事態宣言の解除と、
春の暖かさの誘われて、
久しぶりに街に人が出ている様子を
見ることが多くなりました。
でも、ワクチンを打つその時までは、
充分に気をつけて、
皆さまもお過ごしいただきたいと思います。
さて、今日はまず自転車でのご来店についてのお願いです。
今まではお店の前に置いて頂いていたのですが、
お店の前の駐車場の方のお車の出入りに
支障をきたすため、
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
近くに自転車を置けるところを用意いたしましたので、
そちらに置いていただけますよう
お願いいたします。
店の周りの路上ももちろん駐輪禁止です。
置き場所はその都度ご案内しますので、
ご面倒でも店の者に声を掛けていただければと思います。
自転車置き場は駐車場の一角ですので、
違うところに置かないよう、
必ずお店の者に聞いて下さい。
お願いします。
※お店の前は一方通行ではありません。
相互通行ですが路地ですので徐行して走行して下さい。
また、お店の前でお待ちのお客様がいらっしゃる時に
店の前の駐車場のお車が出庫される時には、
下の地図のお店の前の赤い矢印(→)ようにお出になられますので、
その数十秒の間、お車の出庫とは反対(←)の方に
少しだけ移動をお願いいたします。
お車が入庫される場合にもご協力をお願いします。
私もなるべくその都度外に出て対応いたしますので
お客様にはお手数をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
なお、近隣の月極駐車場などに、
お車や自転車、バイクなどを置かないように
お願いいたします。
当店は駐車場がありませんので、
平日は近くのコインパーキングなどに、
土日祝日は市役所無料駐車場をご利用下さい。
2/27.28.3/1の限定は
黄金の甘鯛らーめん &
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」です。
私にとっての鮎らーめんのテーマ曲が「少年時代」であるように、
主人にとっての
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」のテーマ曲は、
プラターズの「Smoke gets in your eyes」(煙が目にしみる)
なんだそうです。
主人の大好きな歌です。
飛騨コンロで焼豚を焼きながら煙が出たら、
🎵smoke gets in your eyes 〜🎵
心の中で是非歌ってみて下さい。
そんな難しい意味はないと思います。
ただの親父ギャグだと思われます。
この「蜂蜜叉焼」ももちろんおすすめですが、
シンプルに「黄金の甘鯛らーめん」もおすすめです。
現在、どる屋でお出ししている限定の中では、
甘鯛がダントツにお値段のお高い食材でもあります。
鯛やのどぐろとはまた違う、
「甘鯛」という名前の通りの甘みのある旨味が
本当に美味しいです。
黄金の甘鯛らーめん 1100円
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」1800円
まだまだ席数も減らしておりますので、
大人数でのご来店はご遠慮いただき、
会話する=マスクする(カイワスルハマスクスル)で
よろしくお願いいたします。