らあめん厨房どる屋
お知らせ
- 2024-11(1)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(6)
- 2024-04(4)
- 2024-03(5)
- 2024-02(4)
- 2024-01(4)
- 2023-12(5)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(5)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(5)
- 2023-02(5)
- 2023-01(4)
- 2022-12(7)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(5)
- 2022-08(5)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(4)
- 2022-04(5)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(7)
- 2021-12(7)
- 2021-11(5)
- 2021-10(5)
- 2021-09(5)
- 2021-08(4)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(4)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(5)
- 2021-01(8)
- 2020-12(6)
- 2020-11(6)
- 2020-10(6)
- 2020-09(6)
- 2020-08(11)
- 2020-07(9)
- 2020-06(10)
- 2020-05(9)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(11)
- 2020-01(8)
- 2019-12(5)
- 2019-11(7)
- 2019-10(11)
- 2019-09(7)
- 2019-08(5)
- 2019-07(8)
- 2019-06(5)
- 2019-05(5)
- 2019-04(4)
- 2019-03(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(5)
- 2018-12(6)
- 2018-11(6)
- 2018-10(5)
- 2018-09(5)
- 2018-08(6)
- 2018-07(6)
- 2018-06(5)
- 2018-05(6)
- 2018-04(6)
- 2018-03(6)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(10)
- 2017-11(4)
- 2017-10(7)
- 2017-09(7)
- 2017-08(9)
- 2017-07(5)
- 2017-06(6)
- 2017-05(4)
- 2017-04(5)
- 2017-03(11)
- 2017-02(6)
- 2017-01(7)
- 2016-12(2)
- 2016-11(4)
- 2016-10(1)
- 2016-09(5)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-05(3)
- 2016-04(2)
【第2回ラーメン登龍門】 美味礼讃C'est La Vie鮎らーめん味噌(7月にお店でお披露目予定)
いつもご来店ありがとうございます。
先日開催されました新横浜ラーメン博物館主催「第二回ラーメン登龍門」
皆さまから沢山の応援をいただき、本当にありがとうございました。
残念ながら主人の夢は果たせなかったのですが、今回の「国産小麦の風味と旨味を生かした味噌ラーメン」という新横浜ラーメン博物館さんからのお題に、主人が応募作品に込めた「自分らしさ」を加え、充分表現することは出来たのではないかと、私は思っております。
今回のラーメンは、7月にお店で披露したいと考えておりますが、まずは写真でお披露目いたします。
画像は新横浜ラーメン博物館さんから頂戴いたしました。
美味礼讃 C'est La Vie
(びみらいさん セラヴィ)
鮎らーめん味噌
タイトルの「美味礼讃」は25年前に出場した時のラーメンの題名ですので、今回はその続きということになります。
「C'est La Vie」はフランス語で人生という意味なのですが、こちらは主人の好きな農機具のクボタさんのコマーシャルから来ています。
そのコマーシャルがこちら
https://youtube.com/watch?v=xbxOG2x_k2M&feature=shared
そして、スープはもちろん鮎。
前回25年前、決勝で負けて宇都宮に帰ってきた翌日、新横浜ラーメン博物館宛に、第二回ラーメン登竜門の応募用紙を速達で出したそうですが、その時のラーメンが鮎らーめんでした。
なので、当然、今回は鮎です。
栃木県産鮎と栃木県産麹味噌のスープ。
栃木県産タマイズミ100%の麺。
栃木県産ヤシオポークの焼豚。
大谷石のプレート。
若山農場さんの笹の葉。
そして国産杉の丼。杉の蓋。
笹の葉の下には炭が入っており、その煙で、すでに焼いてある焼豚に笹の葉の香りをまとわせています。まずはその笹の香りを感じていただきます。焼豚はまだ食べません。
次にラーメンです。
まずは蓋を外します。
味噌ラーメンは、あえて具材はのせません。
そして、あえてレンゲもつけません。
それは、丼を持って口に近づけると、鮎の香りが、最初にふわ~として、スープを一口のむと、鮎と味噌の旨味を感じ、タマイズミの麺をすすると、鮎、味噌、国産小麦が一体になって、旨味と風味を感じる。
そして、味噌ラーメンと同じ味噌をタレに使った焼豚を食べると、更に味噌を感じる。
一番大変だったのは、鮎のスープと味噌のバランスでしょうか。
まだまだ語り足りないのですが、とりあえず、今回のラーメンの概要を書かせていただきました。また後で書かせていただきますね。
2月からの3ヶ月間で、ない頭を絞り出しながら、考えに考え、試作に試作を重ね、4/21の応募締切日の前日に書き終え郵送。本当にギリギリまで粘った大会でした。
私は、人生最後の晩餐は、「主人の作る鮎らーめん」と決めていますが、今回の鮎の味噌らーめんが、とても私好みにとても美味しく出来たので、人生の最後に、鮎の塩と醤油と冷たい鮎らーめん、そして味噌と、そんなに食べられるかしらと、本気で心配しています。その前に私より長生きしてもらわないといけませんね。
今回、このラーメンのために、たくさんの方にご尽力いただきましたこと、本当にありがたく思っております。
そして、このような機会を思いがけず主人に与えて下さいました新横浜ラーメン博物館の岩岡館長を始めとする社員の皆さま、関係者の皆さま、審査員の皆さまに、心より御礼申し上げます。
新横浜ラーメン博物館でお客様にお出しすることは叶いませんでしたが、7月にお店でお客様にお披露目いたしますので、もう少しお待ち下さいませ。
なお、今週末、6/8.9はレギュラーメニューで営業いたします。よろしくお願いいたします。
レギュラーメニューの鯛らーめんは、第一回ラーメン登竜門準優勝作品です。
鮎も美味しいですが、鯛ももちろん美味しいです。ご来店お待ちしております。