らあめん厨房どる屋
公式ホームページ
お知らせ
- 2025-06(4)
- 2025-05(5)
- 2025-04(4)
- 2025-03(5)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(6)
- 2024-04(4)
- 2024-03(5)
- 2024-02(4)
- 2024-01(4)
- 2023-12(5)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(5)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(5)
- 2023-02(5)
- 2023-01(4)
- 2022-12(7)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(5)
- 2022-08(5)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(4)
- 2022-04(5)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(7)
- 2021-12(7)
- 2021-11(5)
- 2021-10(5)
- 2021-09(5)
- 2021-08(4)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(4)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(5)
- 2021-01(8)
- 2020-12(6)
- 2020-11(6)
- 2020-10(6)
- 2020-09(6)
- 2020-08(11)
- 2020-07(9)
- 2020-06(10)
- 2020-05(9)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(11)
- 2020-01(8)
- 2019-12(5)
- 2019-11(7)
- 2019-10(11)
- 2019-09(7)
- 2019-08(5)
- 2019-07(8)
- 2019-06(5)
- 2019-05(5)
- 2019-04(4)
- 2019-03(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(5)
- 2018-12(6)
- 2018-11(6)
- 2018-10(5)
- 2018-09(5)
- 2018-08(6)
- 2018-07(6)
- 2018-06(5)
- 2018-05(6)
- 2018-04(6)
- 2018-03(6)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(10)
- 2017-11(4)
- 2017-10(7)
- 2017-09(7)
- 2017-08(9)
- 2017-07(5)
- 2017-06(6)
- 2017-05(4)
- 2017-04(5)
- 2017-03(11)
- 2017-02(6)
- 2017-01(7)
- 2016-12(2)
- 2016-11(4)
- 2016-10(1)
- 2016-09(5)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-05(3)
- 2016-04(2)
6/28.29は「黄金の鮎らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。
先日、とあるテレビ番組の取材の依頼があったのですが、ちょうどお休みの日だったので、主人曰く「泣く泣くお断りした」と。紹介して下さった方には本当に申し訳ありません。次は是非と申しております。
それから一週間後、次なる取材の申し込みが。今日はお昼が一段落した後、撮影がありました。放送日が決まりましたらまたお知らせいたしますね。
先週お話しましたが、2人で沖縄に行って来ました。
「所変われば品変わる」という言葉がありますが、道端に咲いている花も、直売所で売られている野菜や果物や魚も、栃木にはない初めて見る珍しいものばかり。
娘にお願いしていた事の一つが、「グルクンが食べたい!」という事。
沖縄にはグルクンという魚がいて美味しいらしい。と聞いていましたので。
こちらがグルクンの唐揚げ
淡白な白身魚のグルクンはクセもなく、唐揚げにすると本当に美味しいなあという印象でした。
そして、主人が沖縄の人だったらやっぱりやるんだろうなあ、グルクンラーメン!
そんな事を考える沖縄の旅。
また、直売所で見つけたこちらのお米。なんと「新米」のシールが貼ってあります。
沖縄は一年に2回、お米が収穫が出来るらしく、空港からの道の途中、稲刈り後の田園風景を見ることも出来ました。
こちらは余談ですが、コンビニで宇都宮フタバ食品さんのサクレに出会いました。嬉しかったなあ。
さて、今週末6/28.29は、黄金の鮎らーめんです。海なし県の栃木県に生まれ育った主人が、栃木県の食材、しかも川魚の鮎を使ったラーメンをと出来上がったのが、鮎らーめんです。
地元の方にも、県外の方にも是非召し上がって頂きたいと思います。
この2日間は、鯛のどぐろらーめんはやっておりません。夏限定ごまだれつけ麺はやっております。
今年の梅雨明けは早まりそうですが、急な雨や暑さに気をつけて皆さまもお過ごし下さいませ。
今週末もご来店お待ちしております。