いつもご来店ありがとうございます。
4月に入りましたが、今日は肌寒い一日でしたね。皆さまはお変わりございませんか?
あちらこちらで桜の開花宣言や、満開宣言が聞かれ、寒い中にも春の訪れを感じる季節になりました。
宇都宮城址公園の桜もまだまだこれから順番に咲き、長い期間楽しめそうです。
さて、今週末の限定は、今年はちょっと早めの黄金の鮎らーめんです。
鮎らーめんをお店でお出し出来るようになるまで、何度も試作を重ねたわけですが、最初に「鮎で出汁」と聞いた時、「そんなの出来るわけない」そう言った自分をよく覚えています。
また、その時には、ラーメン発見伝の芹沢さんも登場する前。いや、ラーメン発見伝もなかった頃です。
「何で鮎なのか?」と聞くと、「栃木県産で作った出汁でラーメンを作りたいんだ」「だから鮎なんだ!」と。
失敗に失敗を重ね、「やっぱり出来ないんじゃないか」と内心思っていたある日、試作中の店に入ると、小さい頃、粟野の実家で祖母が焼いていた鮎の塩焼きの香りが漂ってきました。
「やっと出来たんだ」そんなの出来るわけないと言ってしまったことを反省しました。
あれから長い年月、鮎らーめんを楽しみにしてくださるお客様に支えられ、今年も鮎らーめんが始まります。主人も毎年、ちょこちょこ、改良を重ねているようです。
月に数日だけのご提供ですので、ぜひご賞味くださいませ。
4/6.7は、レギュラーメニューの鯛らーめんもやってます。
今年も鮎らーめんをよろしくお願いいたします。