いつもご来店ありがとうございます。
めっきり寒くなって、朝や夜には手袋やマフラーが必要になりました。夏が長かったと思ったら、あっという間に冬の声。皆さまもお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
さて、先週の3連休。近くの宇都宮城址公園では毎年恒例の宇都宮餃子祭りが開催されました。今年は初日が雨だったため、午後3時で終了。その代わり2日目は朝8時からということで、8時半近くに私も会場に行ってみました。
すると、もうすでに多くの方で賑わっており、皆さん朝から餃子を食べていらっしゃって、さすが餃子祭りです。
ただ、餃子祭りの日は市役所近辺が渋滞してしまって、お客様にはご迷惑もお掛けしてしまうのですが、宇都宮と言えば餃子。年に一回のお祭りですので、一緒に楽しめたらいいかなと思っています。
餃子祭りの翌日、城址公園でゴミ拾いをされるスタッフの方々をお見掛けしました。雨で変更を余儀なくされ大変だったかと思いますが、お疲れ様でした。
ちなみにお隣の鹿沼市は「シウマイの街」として売出し中ですが、そう言われてみれば、鹿沼でお店をやっていた頃は、メニューに「シュウマイ」が確かにあったんです。
今年6月のラーメン登龍門の時、鹿沼の頃からお付き合いのある新横浜ラーメン博物館の岩岡館長から鹿沼シウマイの話をされたくらい、鹿沼シウマイも知名度を上げているようです。
ちなみに崎陽軒のシウマイ弁当が大好きな主人は、ラーメン登龍門で新横浜に滞在した3日間、毎日、崎陽軒のシウマイ弁当を食べておりました。「シウマイが好きなのね」と言ったら、「シウマイが好きというより崎陽軒のシウマイ弁当が好き」と言ってました。
今週末、そして来週末、11/9.10.16.17は、レギュラーメニューの鯛らーめんでの営業です。
寒くなってきましたので、ニラあんかけらーめんも美味しい季節になりました。
今週末もご来店お待ちしております。