お知らせ

11/1(土)2(日)3(祝)は「黄金の鯛らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。

また、今月もありがとうございました。

 

あと2カ月で今年も終わり。

まだまだやらなきゃいけないことがたくさんあり過ぎて、頭を整理しながら、一つ一つ考えて、作り上げて、こなしていかなきゃなあと思う毎日です。

 

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

さて本日もお知らせがいくつかありますので、いつものように必要なところだけ飛ばしてお読みくださいませ。

 

お知らせ①

今週末の3連休11/1.2.3は黄金の鯛らーめんです。営業時間とメニューはこちらになります。

11/3(祝)は月曜日なので昼のみ営業です。

 タイトルのコピー_20251029_165432_0000.png

お知らせ②

11/1(土)2(日)は宇都宮最大のイベント「宇都宮餃子祭り」です。(9:00-17:00)

宇都宮城址公園にこんなに人が入れるのか、というぐらい大混雑します。そのため近隣のコインパーキングも市役所駐車場も大混雑になりますので、お車のお客様はくれぐれもご注意ください。餃子もラーメンもこの日ばかりは徒歩、自転車、公共交通機関がよろしいかと思います。

 IMG_20251030_095446_646.jpg

お知らせ③

先日から、塩バターらーめんのバターが、念願の栃木県産発酵バターに変わりました。

那須町森林ノ牧場さんの発酵バターです。

今週末の黄金の鯛塩バターらーめんにも、こちらを使っておりますので是非ご賞味下さい。

 新「鯛のどぐろ塩バターらーめん」登場

お知らせ④

ラーメンwalker栃木2026企画スペシャル限定麺を11/1.2.3の3日間限定で登場です。

 

「宇都宮産クレソンの煮込みらーめん」

 

IMG_20251030_124751_009.jpg

こちらの限定ラーメンを召し上がって頂くには、「ラーメンwalker栃木2026」あるいは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必要です。ご注文の際にご提示下さい。

 

ラーメンについての詳細は

ラーメンwalker特設サイトで申し訳ないくらい詳細にご紹介いただいております。本当にありがとうございます。是非こちらをご覧下さいませ。

https://ramen.walkerplus.com/article/4342183/

 

一つだけ付け加えさせて頂くと、

11/3は私たちの34回目の結婚記念日です。

34年前の11/3が大安の中でも更にいい大安だと私の父が言うので、この日の結婚式前の朝早く、主人が鹿沼市役所に届けを出しに行きました。

 

あれから34年。いろんな事があり過ぎて、多分これからもいろんな事があるんだろうなあという気が休まらない人生を未だに歩んでおります。

 

結婚式が終わり、タイへの新婚旅行から帰ってきたある日、お世話になった方々へお礼状を出すので下書きを書いて欲しいと主人に言われ、出来上がった文章を見せると一つだけ修正を求められました。

 

「これから二人で一生懸命頑張ってまいります。」

 

この「一生懸命」が違うと。

正しくは「一所懸命」だと言うのです。

「一つの所に命を懸ける」これが本来の意味なんだと。

今回、ラーメンwalker栃木さんの取材の時、手書きの文字を求められた際、私は主人に是非この言葉を書いて欲しいとお願いしました。

 

あとどのくらい2人でラーメン屋が出来るのかわかりませんが、「せっかち夫」「のんびり妻」のデコボココンビで、これからも一所懸命頑張ってまいりますので、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。

 

今夜は雨のようですが、

明日の餃子祭りは秋晴れになることを祈っております。

トップへ戻る