らあめん厨房どる屋公式ホームページ

お知らせ

栃木県宇都宮市役所近く、路地裏のラーメン専門店です。1996年創業以来、ラーメンは進化を続け、現在のレギュラーメニューは「鯛のどぐろラーメン」限定では、栃木の優れた食材をふんだんに使用した、どる屋名物「黄金の鮎ラーメン」や鳥取境港の高級魚「甘鯛」を使った「黄金の甘鯛ラーメン」などを月に数回、お出ししております。

現在の店の様子について(6月5日)

2020 / 06 / 05  18:41
現在の店の様子について

学校が始まったこともあって、

街の中には自転車の高校生の姿や、

お母さんに手を引かれた新一年生が下校する様子も見られ、

少しずつ日常が戻っているのかなあと感じます。

お店にも少しずつではありますが、

お客様が戻り始め、

改めて、ありがたく思っています。

現在のところ、長い時間お待たせすることもなく、

スムーズに営業できておりますが、

席数も減らしてますので、

以前と同じというわけにはいきませんが、

引き続き、お客様にご協力をお願いしながら

営業してまいりたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

「ごまだれつけ麺」始まりました。

2020 / 06 / 04  17:38
「ごまだれつけ麺」始まりました。

夏限定の「ごまだれつけ麺」始まりました。

今年の夏もよろしくお願いいたします。

 

6/6.7.8の限定は黄金ののどぐろらーめん

2020 / 06 / 04  17:34
6/6.7.8の限定は黄金ののどぐろらーめん

6/6.7.8の限定は

黄金ののどぐろらーめんです。

よろしくお願いいたします。

今週末の限定は黄金の鯛らーめん

2020 / 05 / 29  18:15
A3205736-0833-4CB2-A730-2E1D60338DBA.jpeg

栃木県によると、5月31日までは

都道府県をまたいだ人の移動は避けるようにとの指針が出されています。

ようやくここまで来たなあとの思いでいます。

東日本大震災の時、計画停電の影響で

先のまったく見えない真っ暗なオリオン通りを見た時の衝撃が

今でも脳裏に焼き付いていますが、

ゴールデンウイーク中、昼間なのに

人の気配のないオリオン通りを見た時のショックも

これから忘れることはないと思います。

コロナ以前に戻ることはない、

コロナと共に生きていく「withコロナ」

これからは店のことも生活のことも

色々と考える事が増えると思われるので、

頑固な頭を少し柔軟にして試行錯誤していきたいと思います。

4月、5月と厳しい2ヵ月でしたが、

こんな中でもご来店下さったお客様、

焼豚を買いに来て下さったお客様、

ホームページのアクセス数も増えていたので、

気に掛けてご覧いただいていたお客様。

皆さま、ありがとうございました。

少しずつ戻っていけばいいかなと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

なお、今週末の限定は、黄金の鯛らーめんです。

 

 

 

 

 

 

鯛に戻りました

2020 / 05 / 25  21:35
鯛に戻りました

一週間に渡り、

通常メニューをのどぐろに変更して営業してまいりましたが、

本日から鯛に戻りました。

緊急事態宣言も全面解除になり、

少しずつ日常が戻ってくるかなあとも思いますが、

まだまだ緊張感を持ちながら営業していきたいと思います。

カウンターは3席→2席

4人掛けテーブル2つはそれぞれ2人〜3人(出来るだけ2人)

お一人様の場合も相席はなし。

4人掛けテーブルと2人掛けテーブルを付けて3人〜4人

お客様の入り具合によってはご希望の席にならないこともあると思います。

その時はご了承いただきつつ、

臨機応変に、また試行錯誤しながらやってまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。