いつもご来店ありがとうございます。
鮎らーめんを始めたのが2002年ということは先日書きましたが、
その頃、主人が東京のあるラーメン関係の方に
「今度、鮎らーめんを始めるんですよ」と話したところ、
「あゆですか?今、若い人に人気ありますもんね」と。
夫は「???」今でこそ笑い話ですが、
「あゆ」と言えば「鮎」ではなく、浜崎あゆみさん。そんな時代でした。
最近になって、そんな浜崎あゆみさんの曲をよく聴くんですが、
いい曲というのは何十年たっても色褪せないんだなあと改めて感じます。
私は「SEASONS」が好きです。
さて、今週は不安定なお天気続きでしたが、
皆様もお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
今週末3連休の限定は「黄金の鮎らーめん」です。
「黄金の冷たい鯛らーめん」は一日10食ほどご用意しております。
お天気が気になる週末ですがご来店お待ちしております。
いつもご来店ありがとうございます。
今日はお昼の仕事終わりにラジオをつけると
安倍元総理のニュースが流れていて大変驚きました。
その後、JR宇都宮駅まで買い物に行くと
駅前で下野新聞さんが号外を配っていて私も一枚頂きましたが、
若い女性の方お二人が心配そうに号外を読んでいる姿が印象的でした。
自転車で帰りながら無事をお祈りしましたが
夕方、お亡くなりになったと聞き、
ただただご冥福をお祈りするばかりです。
まだ使わずにとってあるアベノマスクを見るたびに
安倍元総理を思い出すことでしょう。
今週末、7/9.10の限定は
黄金の鮎らーめんです。
黄金の冷たい鯛らーめんも一日10食ほどご用意して
お待ちしております。
いつもご来店ありがとうございます。
短い梅雨が明けて毎日暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、お昼前にお電話で「配達はやってませんか?」とのお問い合わせをいただきました。
配達はやっていないことをお伝えしましたが、
ご年配の方だったかなあと思い、何か申し訳ないような気がいたしました。
スーパーに買い物に行っても、いつもよりご年配の方が少ないなあと感じてましたので、
こんな暑い時にはご年配の方向けのウーバーイーツがあるといいのかなあと思ったりもしました。
コロナ対策、節電、猛暑、値上げ・・・・
何かと課題の多いこの夏ですが、いろいろと工夫しながら
私たちもこの夏を乗り切りたいと思います。
そんな中、数日前から「黄金の冷たい鯛らーめん」が始まりました。
冷蔵庫に入りきらないという問題があって、
平日だけということで始めましたが、週末も暑くなりそうなので
7/2(土)3(日)は一日10食ほどの限定でお出しできるようにしました。
また、今週末の限定は「原点回帰 黄金の鯵らーめん」です。
ぜひご賞味くださいませ。
なお、これもまた避けて通れない「値上げ」の問題ですが、
当店でも現在思案中です。
7月中旬を目安に一部値上げとメニューの構成の変更を予定しています。
価格改定に関することを全て任されている私としては、
なるべくお客様の気持ちになって毎日考えております。
決まり次第お知らせいたしますので、何卒ご了承下さいませ。
では今週末もお待ちしております。
いつもご来店ありがとうございます。
4月から仕事で沖縄に住んでいる娘から
「グルクンでアクアパッツァを作ってみた」と写真が送られてきました。
「グルクンって何?」そう聞いてみると
沖縄の魚でお刺身で食べても美味しいんだよとのこと。
ところ変われば魚も変わるんですね。
じゃ、栃木の魚は鮎なのかなと調べてみましたが、
県木、県花、県獣、県鳥はあっても県魚はないようでした。
昨年、娘が東京で学生生活をしている時、
コロナ禍でなかなか栃木にも戻って来られず、
東京では川魚もなかなか食べられないだろうと、
三依渓流つり場の塩生さんにお願いして、
ヤマメやニジマスの塩焼きセット(炭火で焼いてあるんです)を娘のところに送ってもらいました。
川魚好きの娘はとても喜んで食べたようでした。
そろそろ鮎らーめんも食べたくなるでしょうが、
それはしばらくお預けですね。
この機会に沖縄の美味しいものをたくさん食べてもらいたいと思います。
さて、この週末はかなり暑くなりそうです。
暑い中、ラーメンを食べに来て下さいと申し上げるのも心苦しいのですが、
今週末の限定は黄金の鮎らーめんですので、
よろしかったらお待ちしております。
6/25.26.27の3日間です。
いつもご来店ありがとうございます。
「食べログ」の問題が何かと話題になっていますね。
お客様の中にもやはりお席についてから、食べログを見ながら注文を考えている方も時々お見受けします。
中には、ラーメンの画像を私に見せて下さって「これを下さい」という方もいらっしゃいます。
ただ、そのラーメンは10年程前にお出ししていたもので今はやっていなかったりすることもあります。
店としてはお客様の感想や点数はどうすることも出来ないので、
食べログやgoogleなど、最低限、お店がお金をかけずにできる営業時間や限定の情報などを
なるべく頻繁に更新するよう心掛けています。
ホームページ、食べログ、google 、栃ナビ、Twitter、LINE、インスタ、Facebook、、、
お客様が何をご覧になっても大丈夫なようにと思ってやってますが、
インスタとfacebookはサボり気味です。ごめんなさい。
コロナ後、お客様は以前にも増してお店の情報をネットで確認してからご来店下さるように思います。
お店として特に初めていらっしゃるお客様におススメしたいのは、
食べログなどの食べた方の感想だけでなく、ホームページ等でお店の思いなど、その両方をご覧になっていただけると
ありがたいとなあと思います。
お店のオープンした26年前にはインターネットがまだ普及していないので、
「どる屋NEWS」という手作りチラシをワープロで作ってお店でお配りしていました。
またいつか「どる屋NEWS」も復活してみたいなと思っています。
ブログもそのうち復活出来ればいいなと思っています。
気長にお待ちくださいませ。
今週末6/18(土)19(日)の限定は
黄金の大和しじみらーめんです。
明日は暑くなりそうですがお待ちしております。