らあめん厨房どる屋
公式ホームページ

お知らせ

栃木県宇都宮市役所近く、路地裏のラーメン専門店です。1996年創業以来、ラーメンは進化を続け、現在のレギュラーメニューは「鯛のどぐろラーメン」限定では、栃木の優れた食材をふんだんに使用した、どる屋名物「黄金の鮎ラーメン」や鳥取境港の高級魚「甘鯛」を使った「黄金の甘鯛ラーメン」などを月に数回、お出ししております。

今週末3連休は「黄金の鯛らーめん」

2022 / 02 / 10  20:00
今週末3連休は「黄金の鯛らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。

 

今日の宇都宮、雪がみぞれになり、雨になり、

ちょっとホッとする中、

ラジオで北京五輪フィギュア男子シングルフリーを聞いていました。

 

羽生選手の演技が始まってまもなく、

実況の方の「転倒しました!」という声に胸が痛くなりましたが、

演技が終わった時、

「お疲れさまでした」という言葉を心の中で掛けました。

4年に一度の大会で、

新しい選手とリベンジに燃える選手、そして前回王者のせめぎ合い。

そんな中でチャレンジした羽生選手かっこいいなと思いました。

 

ますます面白くなる北京五輪。

もうしばらく楽しませていただきます。

 

今週末3連休は

通常メニューの黄金の鯛らーめんと

黄金の鯛塩バターらーめんでお楽しみくださいませ。

 

充分に気をつけながら営業しておりますので

ご来店をお待ちしております。

 

2/5.6.7の限定は「黄金ののどぐろらーめん」

2022 / 02 / 04  16:20
お知らせ

いつもご来店ありがとうございます。

 

小さい頃、若い頃は食べられなかった栃木の郷土料理「しもつかれ」も最近は食べられるようになり、

2月の声を聞くと益々食べたくなる一品となりました。

自分では作らないので近くのお店で1パック380円で購入。

この歳になってやっとその美味しさがわかる栃木県民になりました。

 

半年前の東京五輪から今度は北京五輪開幕。

冬季の五輪で思い出されるのは8年前のソチ五輪です。

夜遅く、羽生結弦選手が金メダルをとった直後、

降り続いていた雪がどうなっただろうと窓を開けてみると、

雪が、ものすごい大雪になっていました。

それでも翌日の大雪のなか、

ご来店下さったお客様がいらっしゃったこと、

羽生選手の金メダルとともに思い出の一つになっています。

 

北京五輪にはどんなドラマが待ち受けているのか、

楽しみにしたいと思います。

 

さて、今週末は限定があります。

「黄金ののどぐろらーめん」

2/5.6.7の3日間です。

 

なかなか外食もままならない方もいらっしゃると思いますが、

通常通り営業していますので、

焼豚のお持ち帰りだけでもOKですので

よろしかったらお待ちしております。

 

 皆さまもお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

1/29.30.31の限定は「黄金ののどぐろらーめん」

2022 / 01 / 28  20:00
061FD4CF-F817-4CF2-B17B-236E41A9D6D7.jpeg

いつもご来店ありがとうございます。

 

栃木県も「まん延防止等重点措置」が適用され、

街中からは少し外れますが、

それでもビジネス街の一角にある当店でも

夜だけでなく、昼のお客様も少なめになってきました。

 

昨夜、買い出しの帰りに

街中を40分ぐらい散歩してみましたが、

昨年の今頃の緊急事態宣言の時に比べると、

お客様の数は少なくて、

営業時間も短いながらも

夜の営業を続けている飲食店も多く、

心の中で「頑張りましょう」と思いながら歩いていると、 

途中、寒空の下、外でおでんを売っていらっしゃるお店があったので、

買って帰り、家で主人といただきました。

出汁の染みた大根に心も体も温かく、

改めて「私も頑張らなくっちゃ!」と思う夜でした。

 

まずは自分たちが体に気をつけて、

通常通り営業してまいりますので、

よろしくお願いいたします。

 

今週末は限定があります。

「黄金ののどぐろらーめん」です。

いつもの「黄金ののどぐろらーめん」に加え、

1/30(日)31(月)は「美味礼讃 黄金ののどぐろらーめん

とちぎ和牛A5極のリエット添え」もあります。

 

また1/31(月)は14時から保健所の飲食店関係の講習会があるので、

13時15分までのご入店とさせていただきます。

夜は通常通りです。

 

限定のある日でも

通常の「黄金の鯛らーめん」はやっておりますので、

こちらもよろしくお願いいたします。

 

では、皆さまもお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

 

 

 

今週末は「黄金の鯛らーめん」

2022 / 01 / 21  19:42
今週末は「黄金の鯛らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。

 

毎日寒いですね。

年齢のせいなのか、

この冬は一段と寒さが身に沁みますが、

最近は買い物に行くのにも歩くようにしているので、

1時間ほど歩くと体がポカポカしてきます。

体力をつけて、栄養を取って、

休養もしっかりとって、

この冬を乗り切りたいと思います。

 

ただ、どうしても疲れが取れないという時は

夜の部お休みさせていただくこともあるかもしれません。

このご時世ですのでその際はご了承下さいませ。

その時はちゃんとお知らせします。

 

皆さまもお体に気をつけてお過ごし下さいね。

 

今週末は限定はありません。

リニューアルしたばかりの黄金の鯛らーめんを

お楽しみ下さいませ。

 

1/15.16.17の限定は「黄金ののどぐろらーめん」

2022 / 01 / 14  20:00
102BA6BB-1F4D-49FC-AE2C-B10EAFC44351.jpeg

いつもご来店ありがとうございます。

 

先日、ちょっと用があってJR宇都宮駅に行きましたら、

ちょうどその日は初市の日だったんです。

そう言えば、鹿沼の花市は何度も行ったことがあるけど、

宇都宮に住んで25年になるのに宇都宮の初市は行った事がなかったなあと思い、

帰りにちょっと寄ってみました。

 

「住めば愉快だ宇都宮」

「まだまだ知らない宇都宮」ですね。

 

初市は家族連れの方や若い方を中心に

たくさんの方で賑わっていましたね。

帰り道、小さな女の子が

♪あるこう〜あるこう〜わたしはげんき〜♪と

歌いながら楽しそうに歩く姿を見て、

何だか幸せな気持ちになりました。

 

「賑わい」があちこちで戻ってくる2022年になりますように。

 

写真は娘が高校生の時に撮った初市。

ちょっと拝借しました。

93900E50-0817-4842-BB87-59028E929AE6.jpeg

さて、今週末は限定があります。

週末の限定を楽しみにして下さっていたお客様もいらっしゃるので、

月に一回ぐらいは限定が出来ればいいなあと思っています。

今月は昨年から予定していたので、

1/15.16.17.29.30.31の6日間が

黄金ののどぐろらーめんです。

 

もちろん、黄金の鯛らーめんもやってますので、

よろしくお願いいたします。