らあめん厨房どる屋公式ホームページ

お知らせ

栃木県宇都宮市役所近く、路地裏のラーメン専門店です。1996年創業以来、ラーメンは進化を続け、現在のレギュラーメニューは「鯛のどぐろラーメン」限定では、栃木の優れた食材をふんだんに使用した、どる屋名物「黄金の鮎ラーメン」や鳥取境港の高級魚「甘鯛」を使った「黄金の甘鯛ラーメン」などを月に数回、お出ししております。

今週末は「黄金の鯛らーめん」

2022 / 01 / 21  19:42
今週末は「黄金の鯛らーめん」

いつもご来店ありがとうございます。

 

毎日寒いですね。

年齢のせいなのか、

この冬は一段と寒さが身に沁みますが、

最近は買い物に行くのにも歩くようにしているので、

1時間ほど歩くと体がポカポカしてきます。

体力をつけて、栄養を取って、

休養もしっかりとって、

この冬を乗り切りたいと思います。

 

ただ、どうしても疲れが取れないという時は

夜の部お休みさせていただくこともあるかもしれません。

このご時世ですのでその際はご了承下さいませ。

その時はちゃんとお知らせします。

 

皆さまもお体に気をつけてお過ごし下さいね。

 

今週末は限定はありません。

リニューアルしたばかりの黄金の鯛らーめんを

お楽しみ下さいませ。

 

1/15.16.17の限定は「黄金ののどぐろらーめん」

2022 / 01 / 14  20:00
102BA6BB-1F4D-49FC-AE2C-B10EAFC44351.jpeg

いつもご来店ありがとうございます。

 

先日、ちょっと用があってJR宇都宮駅に行きましたら、

ちょうどその日は初市の日だったんです。

そう言えば、鹿沼の花市は何度も行ったことがあるけど、

宇都宮に住んで25年になるのに宇都宮の初市は行った事がなかったなあと思い、

帰りにちょっと寄ってみました。

 

「住めば愉快だ宇都宮」

「まだまだ知らない宇都宮」ですね。

 

初市は家族連れの方や若い方を中心に

たくさんの方で賑わっていましたね。

帰り道、小さな女の子が

♪あるこう〜あるこう〜わたしはげんき〜♪と

歌いながら楽しそうに歩く姿を見て、

何だか幸せな気持ちになりました。

 

「賑わい」があちこちで戻ってくる2022年になりますように。

 

写真は娘が高校生の時に撮った初市。

ちょっと拝借しました。

93900E50-0817-4842-BB87-59028E929AE6.jpeg

さて、今週末は限定があります。

週末の限定を楽しみにして下さっていたお客様もいらっしゃるので、

月に一回ぐらいは限定が出来ればいいなあと思っています。

今月は昨年から予定していたので、

1/15.16.17.29.30.31の6日間が

黄金ののどぐろらーめんです。

 

もちろん、黄金の鯛らーめんもやってますので、

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

今週末もお待ちしております。

2022 / 01 / 07  18:00
9E2AE80A-E246-4693-9156-3450C3F78537.jpeg

年明けのご来店ありがとうございます。

 

メニューをリニューアルして6日。

「美味しかったです。」というお言葉を頂くと、

とっても嬉しく思い、ホッとします。

これからもたくさん「美味しかった」のお言葉を頂けるように

頑張らないといけないなあと改めて思う年の始めでした。

 

さて、今回のメニューリニューアルで変わったことの一つに

「ねぎ追加」は別皿ということがあります。

古くは「香りねぎらーめん」として、

最近は「ねぎ入り」という名称で

いわゆる「ねぎらーめん」をお出ししておりましたが、

今年から、ねぎ追加は別皿になります。

 

黄金の鯛塩バターらーめんの方にも

ねぎ追加は出来ますが、

一度にねぎを全部入れてしまうと、

フランス産発酵バターの味と香りが薄れてしまうので、

少しずつ入れていただくのがよろしいかと思います。

 

また、お客様のテーブルでねぎ油をかけないことにいたしましたので、

ご了承下さいませ。

 

このねぎの本来の美味しさに加え、

よーく研がれた中華包丁で、

あえてちょっと太めにザクッ、ザクッと切る、

このねぎの甘さと柔らかさを

ぜひお楽しみ下さい。

 

今週末三連休もリニューアルした

「黄金の鯛らーめん」

「黄金の鯛塩バターらーめん」で

お待ちしております。

土日月は昼夜営業します。

 

明けましておめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から平日サービス始めます。

2022 / 01 / 03  20:00
0D9505F4-F026-44B9-8C42-2964D4F51F57.jpeg

皆さま、こんばんは。

 

元日の夜、家族でTBSのジョブチューンを観ていたのですが、

コンビニの商品開発に携わる方々のプライドと、

名だたる料理人の方々のプライドのせめぎ合いと真剣さに

お正月から気合の入る番組でした。

私たちも頑張ります。

 

さて、明日から仕事始めの方が多いようですね。

リニューアルしたメニューは土日も平日も

基本変わりないのですが、

明日から平日限定のサービスを始めたいと思います。

 

「黄金の鯛らーめん」と「黄金の鯛塩バターらーめん」に

それぞれに「ほっぺたご飯」を付けて、

1050円のところを1000円に、

1150円のところを1100円に、

平日のみサービスいたします。

ご飯がなくなってしまったらごめんなさい。

 

平日でも、年末年始やGW,お盆の時など、

こちらのサービスがない時もありますので

その際はご了承下さいませ。

 

1/4〜1/7は昼のみ営業。

11:30〜13:40 

 

お待ちしております。

 

 23580797-42EA-4FEB-99B5-7397A6AC44F4.jpeg

 

 

 

 

 

 

メニューリニューアル初日ありがとうございました。

2022 / 01 / 02  21:00
9E3FBA5D-FA92-41A4-BD5C-44F4C65D073E.jpeg

皆さま、こんばんは。

お正月をいかがお過ごしでしょうか。

 

今日はメニューリニューアルの初日。

メニュー以外にも色々と変わったところがあるので、

ちょっとお時間がかかってしまいましたが、

ご来店下さいましたお客様、

ありがとうございました。

 

ひとつ良かったなあと思うのは、

特注の国産の杉の丼が軽いということです。

五十肩はよくはなったのですが、

それでも肩や腕の疲れや痛みが時々やってくるので、

これからは楽になるなあと思うと

ちょっと嬉しくなりました。

 

今年の私の目標の一つが、

「重荷を少しずつ下ろして行こう」 です。

そんなつもりで夫は杉の器に替えたわけじゃないと思いますけど、

環境に優しい杉の丼は、人にも優しい丼でした。

この杉の丼を作って下さったMさん、

本当にありがとうございました。

 

さて、昨日お知らせしたメニューに

ひとつ入っていないものがありました。

 

「お子様黄金の鯛らーめん 600円」です。

今度は醤油と塩、どちらでもお選び頂けますので、

よろしくお願いいたします。

 

では明日もお待ちしております。

 

写真は「黄金の鯛塩バターらーめん 900円」です。