いつもご来店ありがとうございます。
近くの宇都宮城址公園の河津桜が見頃を迎え、毎日多くの見物の方のお姿をお見かけするようになりました。その様子を見ると「ああ今年も春がやって来たなあ」と思います。
なお、明日3/11(土)は宇都宮城址公園で「宇都宮城桜まつり」が開催されます。https://www.utsunomiya-jo.jp/info/detail.html?top_cd=21
土日祝日限定ファーストパークチケットサービスも是非ご利用下さいませ。https://doruya.com/free/parking
もんみやさんの限定も先日無事終わり、お召し上がり頂いたお客様ありがとうございました。また機会があればお出ししたいと思っております。
3月も2月に引き続き「ニラ」と「香りねぎ」をお出ししておりますが、「ニラ」は3月いっぱいぐらいまでかなあと考えています。まだの方も是非どうぞ。
WBCが始まり、春の選抜高校野球も今年は栃木県から2校が出場と言うことで、野球の話題で花ざかりの春になりそうですね。
では、今週末もご来店お待ちしております。
いつもご来店ありがとうございます。
今日は3月3日のひな祭り。幼い頃、祖母と母と一緒によもぎを摘みに行って草餅を作ってもらったことを思い出します。祖母があんこの入らない草餅をお茶にちょっと浸して、そこにきな粉を付けて食べるのを真似して食べたりしてました。草餅美味しいですよね。
そんなひな祭りが過ぎるといよいよ春本番ですが、お店の限定「ニラ」と「香りねぎ」はもう少し続行したいと思っています。もうしばらくお付き合い下さいませ。
また、もんみやさんの限定https://doruya.com/info/4996781も、残り2日間となりました。こちらもよろしくお願いいたします。
今週末もご来店お待ちしております。
なお、3月6日(月曜日)都合により昼のみ営業、夜はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
寒い中のご来店、いつもありがとうございます。
2月もあと数日で終わり。私は花粉症はないのですが、最近、目にちょっと違和感を感じるようになって、あれ?花粉症なのかなあと、そんなところに春の訪れを感じています。
コロナという言葉が広まってから3年。3年前の3月の半ば過ぎだったと思います。お店の外で中を伺っているご年配の女性の方がいらっしゃって、私は外に出て、「空いてますからどうぞ」と言ったのですが、「お客さんがいなければ入ろうと思ったけど、いるから今日はやめとくわ。ごめんなさいね。」と言って、お孫さんの手を引いて店から離れて行かれました。その時、店には1組か2組のお客様しかいらっしゃらなかったのですが、「これはこの先、大変なことになるなあ」と危機感を覚えたことをお客様の後ろ姿と共に今でも思い出します。
そして今年になってようやく、ご年配の方がご来店下さるようになって、あの時のお客様が戻ってきて下さったような嬉しい気持ちでおります。
まだまだ完全に戻るまでにはなっておりませんが、焦らず、一歩一歩、進んで行けたらと思っています。
さて、今月は冬の限定として「ニラ」と「香りねぎ」を毎日お出ししております。
また、もんみやさんの限定ラーメンも毎日用意しておりますが、購入方法にちょっとお手間をお掛けすることもあって、「現金だったら食べたかったんだけど」というお声を毎日毎日頂き、食べていただけない事が心苦しくて、もんみやさんにもお伝えしましたが、システムを変えることが出来ないという事なので、お客様には大変お手数をおかけいたしますが、もんみやさんのLINEからご登録頂き、クレジットカードでのチケット購入をお願いいたします。3/5までです。https://doruya.com/info/4996781すでに召し上がって下さったお客様もありがとうございます。杉の丼を持って、スープをゴクゴクゴクと最後の一滴まで飲んで「美味しかったです!」と言って下さったお客様もいらっしゃいました。ありがとうございました。
暖かい日もありますが、まだ寒い日もあります。どうかお体に気をつけて、ご来店をお待ちしております。
寒い中のご来店、ありがとうございます。
先程、テレビのニュースを見ていたら、WBC野球の宮崎キャンプの様子の中で、ピッチング練習をするダルビッシュ選手の後方に満開の桜が映っていました。スポーツ新聞のサイトに「河津桜を背に投げ込むダルビッシュ」と書いてありましたので、あれは河津桜だったのですね。
桜はまだ先と思っていたので、河津桜の咲いている様子をみて、一足早い春の訪れを感じた映像でした。
さて、今月は「ニラ」「香りねぎ」「もんみや限定」を毎日お出ししておりますが、もんみやさんの限定はクレジットカードでの事前チケット購入が必要なので、ちょっとお手間をお掛けいたしますが、こちらで詳しくご案内してますので、ご覧下さいませ。https://doruya.com/info/4996781
今週末もご来店をお待ちしております。
寒い中、ならびに本日は雪の中のご来店、ありがとうございます。
午前中から降った雪も午後2時過ぎには雨になりました。雪には慣れていない地域ですので、雨になってホッとしましたが、お住まいの場所によってはまだ降ってる、積もってるところもあるかと思います。お気をつけてお過ごし下さいませ。
さて、先日お知らせいたしましたが、もんみやさんの企画「宇都宮ラーメンSHOW2023」に当店も参加しています。詳しくは先日のお知らせhttps://doruya.com/info/4996781をご覧いただきたいと思いますが、こちらのラーメンに限り、もんみやさんのLINEからクレジットカードでの事前のチケット購入が必要になります。もんみやさんのラーメン企画特設サイトはこちらhttps://www.monmiya.co.jp/ramenshow2023/
お味噌汁を作るのに「夏は赤味噌、冬は白味噌」とよく言われますが、食べてみると確かに冬はまったりと甘みのある白味噌が美味しく感じられます。そんな中でも、この「しま村」さんの白味噌が鯛の出汁によく合いました。そこにフランス産発酵バター。さらにフランス七味でアクセントを。「味噌も発酵バターも発酵食品なのだから合わないわけがない」と主人が言うようにこれが合うんです。チケット購入にちょっとお手間がお掛けいたしますが、是非ご賞味下さいませ。
「黄金の鯛だしニラらーめん」「黄金の鯛香りねぎらーめん」ももちろんお出ししております。今が一番メニューの多い時期かもしれないですね。
同じ冬でも、その日の気温によって注文の多いメニューが違ったりします。是非、その日の気分でお決め下さいませ。ご来店をお待ちしております。