らあめん厨房どる屋公式ホームページ
お知らせ
- 2025-05(2)
- 2025-04(4)
- 2025-03(5)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(6)
- 2024-04(4)
- 2024-03(5)
- 2024-02(4)
- 2024-01(4)
- 2023-12(5)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(5)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(5)
- 2023-02(5)
- 2023-01(4)
- 2022-12(7)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(5)
- 2022-08(5)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(4)
- 2022-04(5)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(7)
- 2021-12(7)
- 2021-11(5)
- 2021-10(5)
- 2021-09(5)
- 2021-08(4)
- 2021-07(8)
- 2021-06(4)
- 2021-05(4)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(5)
- 2021-01(8)
- 2020-12(6)
- 2020-11(6)
- 2020-10(6)
- 2020-09(6)
- 2020-08(11)
- 2020-07(9)
- 2020-06(10)
- 2020-05(9)
- 2020-04(10)
- 2020-03(9)
- 2020-02(11)
- 2020-01(8)
- 2019-12(5)
- 2019-11(7)
- 2019-10(11)
- 2019-09(7)
- 2019-08(5)
- 2019-07(8)
- 2019-06(5)
- 2019-05(5)
- 2019-04(4)
- 2019-03(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(5)
- 2018-12(6)
- 2018-11(6)
- 2018-10(5)
- 2018-09(5)
- 2018-08(6)
- 2018-07(6)
- 2018-06(5)
- 2018-05(6)
- 2018-04(6)
- 2018-03(6)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(10)
- 2017-11(4)
- 2017-10(7)
- 2017-09(7)
- 2017-08(9)
- 2017-07(5)
- 2017-06(6)
- 2017-05(4)
- 2017-04(5)
- 2017-03(11)
- 2017-02(6)
- 2017-01(7)
- 2016-12(2)
- 2016-11(4)
- 2016-10(1)
- 2016-09(5)
- 2016-08(1)
- 2016-07(2)
- 2016-06(2)
- 2016-05(3)
- 2016-04(2)
3/6/7/8の限定は黄金の大和しじみらーめん

いつもご来店ありがとうございます。
3/1発行の広報うつのみや3月号の「SDGs特集」に、
宇都宮大学生の笹原くんと主人の対談が
掲載されています。
先日ご来店下さったアメリカご出身のお客様に
「SDGs」は、
「Sustainable Development Goals」だよ。
「sustainable」は「ずーっと続けていける」って言う意味ね。
そう教えていただきました。
発音まで教えていただき「thank you so much」です。
私は正直なところ、この対談のお話をいただくまで、
SDGsについて良く存じ上げませんでした。
カラフルなSDGsバッジを付けていらっしゃるお客様も
結構いらっしゃるのですが、
私はてっきり東京オリンピックのバッジだと思っていたぐらいです。
広報うつのみやによると、
SDGsとは「持続可能な開発目標」
地球全体で取り組む17の国際目標です。
こちらからでも広報うつのみやが読めるようですので
よろしかったらご覧下さい。
笹原くんはこのコロナの中、
バイト先の飲食店が休業になってしまい、
ご自身でも大変なのに、
困っている飲食店を助けようと、
「みやメシ応援隊」を立ち上げ、
ホームページやインスタグラムで飲食店を紹介して、
インスタのフォロワー数は現在8000人を超えるほどの人気。
多くの飲食店とお客様の橋渡しをして下さっています。
ホームページはこちら「みやメシ応援隊」
インスタグラムはこちら「みやメシ応援隊」
どる屋にも来て下さった時、
いろいろと話をさせてもらって、
今回、笹原くんから対談相手にご指名いただきました。
SDGsについてはまたあとでゆっくり書かせて頂こうと思いますが、
今回、笹原くんとの出会いと
SDGsの取り組みの一つとして、
飲食店を応援してくれる笹原くんたち学生さんを
今度は飲食店から応援しようと言うことになりました。
応援と言うより、私的には、
飲食店もまだまだ大変だけど頑張るから、
学生さんたちも、一緒に頑張ろうよ。
そんな気持ちです。
具体的には、明日3/6(土)から4月末まで(とりあえず)
夜の部のみになりますが、
宇都宮市内の大学や専門学校に通う学生さんに
(お住まいは市外でもokですが学校は宇都宮市内にあること)
大盛分をサービス。普通盛りの料金で大盛がお召し上がりいただけます。
限定の黄金のラーメンでもok。
お店にPOPなどでまだお知らせはしていませんが、
ご注文の際、言っていただければ、
学生証だけご提示いただきますが、
これで学生さんのお腹がいっぱいになるのなら、
私たちは嬉しく思います。
大人数でのご来店はご遠慮下さいね。
そして、どる屋のラーメンが好きな方に限ります。
私の娘も4月から東京の専門学校に入ります。
初めて住む東京で、初めての一人暮らしで、
娘もきっとたくさんの方のお世話になり、
助けていただくと思います。
親としてその感謝の気持ちを
今はお客様の学生さんのお役に立てればと思います。
「夜の部だけ」ですのでお間違いなく。
さて、今週末3/6.7.8の限定は
黄金の大和しじみらーめんです。
よろしくお願いいたします。
2/27.28.3/1の限定は黄金の甘鯛らーめん

いつもご来店ありがとうございます。
栃木県の緊急事態宣言の解除と、
春の暖かさの誘われて、
久しぶりに街に人が出ている様子を
見ることが多くなりました。
でも、ワクチンを打つその時までは、
充分に気をつけて、
皆さまもお過ごしいただきたいと思います。
さて、今日はまず自転車でのご来店についてのお願いです。
今まではお店の前に置いて頂いていたのですが、
お店の前の駐車場の方のお車の出入りに
支障をきたすため、
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
近くに自転車を置けるところを用意いたしましたので、
そちらに置いていただけますよう
お願いいたします。
店の周りの路上ももちろん駐輪禁止です。
置き場所はその都度ご案内しますので、
ご面倒でも店の者に声を掛けていただければと思います。
自転車置き場は駐車場の一角ですので、
違うところに置かないよう、
必ずお店の者に聞いて下さい。
お願いします。
※お店の前は一方通行ではありません。
相互通行ですが路地ですので徐行して走行して下さい。
また、お店の前でお待ちのお客様がいらっしゃる時に
店の前の駐車場のお車が出庫される時には、
下の地図のお店の前の赤い矢印(→)ようにお出になられますので、
その数十秒の間、お車の出庫とは反対(←)の方に
少しだけ移動をお願いいたします。
お車が入庫される場合にもご協力をお願いします。
私もなるべくその都度外に出て対応いたしますので
お客様にはお手数をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
なお、近隣の月極駐車場などに、
お車や自転車、バイクなどを置かないように
お願いいたします。
当店は駐車場がありませんので、
平日は近くのコインパーキングなどに、
土日祝日は市役所無料駐車場をご利用下さい。
2/27.28.3/1の限定は
黄金の甘鯛らーめん &
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」です。
私にとっての鮎らーめんのテーマ曲が「少年時代」であるように、
主人にとっての
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」のテーマ曲は、
プラターズの「Smoke gets in your eyes」(煙が目にしみる)
なんだそうです。
主人の大好きな歌です。
飛騨コンロで焼豚を焼きながら煙が出たら、
🎵smoke gets in your eyes 〜🎵
心の中で是非歌ってみて下さい。
そんな難しい意味はないと思います。
ただの親父ギャグだと思われます。
この「蜂蜜叉焼」ももちろんおすすめですが、
シンプルに「黄金の甘鯛らーめん」もおすすめです。
現在、どる屋でお出ししている限定の中では、
甘鯛がダントツにお値段のお高い食材でもあります。
鯛やのどぐろとはまた違う、
「甘鯛」という名前の通りの甘みのある旨味が
本当に美味しいです。
黄金の甘鯛らーめん 1100円
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」1800円
まだまだ席数も減らしておりますので、
大人数でのご来店はご遠慮いただき、
会話する=マスクする(カイワスルハマスクスル)で
よろしくお願いいたします。
2/20.21.22.23の限定は黄金ののどぐろらーめん

いつもご来店ありがとうございます。
また、いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今週に入って、
以前よりは少しずつお席が埋まるようになり、
それでもまだまだの感はありますが、
少しずつ少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です。
ただ、まだしばらくは席数を減らしての営業になりますので、
大人数でのご来店はお控えいただきますよう、
お願いいたします。
ワクチンの接種も始まり、
予定通りならば、
来月には東京オリンピックの聖火リレーも始まります。
様々な場面での春の訪れが来ることを
願っております。
今週末の限定は2/20.21.22.23の4日間。
黄金ののどぐろらーめんです。
2/23(天皇誕生日)は祝日ですが火曜日なので、
昼のみ営業です。
よろしくお願いいたします。
今週末の限定は黄金の甘鯛らーめん&美味礼讃黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」
いつもご来店ありがとうございます。
昨日はオリオン通りで初市があったので、
いつもより街中に人の数が多く見られました。
少しずつ賑わいが戻ってくるといいですね。
お店は引き続き、17席を9席に減らしておりますので、
大人数でのご来店はご遠慮下さいませ。
昨日は、お話が弾んでしまっているお客様に
「もう少しお静かにお願いします」と
注意してしまったのですが、
お客様も嫌な顔をされますし、
注意する私も嫌悪感にさいなまれて、
一日中凹んでしまいました。
ほとんどのお客様にはいつもご理解ご協力をいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
もうしばらくの間、不自由をおかけいたしますが、
ちょっと先の幸せな未来のために、
ご協力をよろしくお願いいたします。
今週末の限定は
黄金の甘鯛らーめん &
美味礼讃・黄金の甘鯛らーめん「蜂蜜叉焼」です。
必ずマスクを着用の上、ご来店をお願いいたします。
2/10(水)夜の部お休み、2/11(祝日)の限定のお知らせ

いつもご来店ありがとうございます。
昨日で栃木県の緊急事態宣言が解除されましたが、
今日、私は市役所の入口の貼り紙をつい二度見してしまいました。
そこには「緊急事態宣言」の文字が。
緊急事態宣言は解除になったはずなのに・・・と思ったのですが、
どうやら宇都宮市の緊急事態宣言は2月21日までのようです。
ただ、昨日と今日ではやはり気持ちが違うような気がします。
とは言っても、ここは充分に気をつけながら、
少しずつお客様にまたご来店いただけるように
努力してまいります。
テイクアウト用のラーメンも、
このところ毎日、
電子レンジでどのくらい温めたらいいか、
試作をしては、私だけでなく娘にも試食してもらいながら、
試行錯誤しております。
もう少しでちゃんとお出しできるかなあと思います。
お店の営業もしばらくの間は、
夜の営業のある日には
19時30分までのご来店をお願いいたします。
なお、2月10日(水)は、
夜の部をお休みさせていただきます。
2月11日(木)は祝日ですが木曜日なので、
昼のみの営業になります。
2月11日(祝日)の限定は
黄金の大和しじみらーめんです。
昨年の写真になりますが、
こんなに桜が待ち遠しい年は生まれて初めてです。
「雪が解けると何になる?」
「春になる。」
よろしくお願いいたします。