らあめん厨房どる屋公式ホームページ

お知らせ

栃木県宇都宮市役所近く、路地裏のラーメン専門店です。1996年創業以来、ラーメンは進化を続け、現在のレギュラーメニューは「鯛のどぐろラーメン」限定では、栃木の優れた食材をふんだんに使用した、どる屋名物「黄金の鮎ラーメン」や鳥取境港の高級魚「甘鯛」を使った「黄金の甘鯛ラーメン」などを月に数回、お出ししております。

4/24.25.26の限定は黄金ののどぐろらーめん&美味礼讃・黄金ののどぐろらーめん

2021 / 04 / 23  18:00
、ーー

いつもご来店ありがとうございます。

 

4都府県での緊急事態宣言。

栃木県は入っていないので

もちろんホッとはしていますが、

決して他人事とは思わず、

「明日は我が身」と、

しばらくは危機感を持って過ごしたいと思っています。

 

お客様にもまだまだお願い事が多くて

ご迷惑をおかけいたしますが、

もう少しよろしくお願いいたします。

 

今週末の限定は

黄金ののどぐろらーめん &

美味礼讃・黄金ののどぐろらーめんです。

 

なお、ゴールデンウィークは休まず営業いたしますが、

仕込み等の関係で、

4/28(水)と5/5(水)は昼のみ営業、

夜の部はお休みさせていただきます。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

4/17.18.19の限定は黄金の鯛らーめん

2021 / 04 / 16  17:23
4/17.18.19の限定は黄金の鯛らーめん

いつもご来店ありがとうございます。

 

このところ、寒い日が続いていますが、

「花冷え」という言葉を使っていいものか、

悩むところです。

日本語で花と言った場合、桜を指すことが多いので

今年は開花が早かったので桜もお終いですからね。

 

私事ですが、今日は実家の祖父の命日なんです。

父の命日はしょっちゅう忘れて、

5日ぐらい経ってから「あっ、忘れてた」となるのですが、

桜の季節に亡くなった祖父の命日は

40年近く時間がたっても、

一度も忘れたことはありません。

 

「願わくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ」西行法師

 

市役所玄関前の遅咲きの八重桜を

今年も最後に楽しませていただいて、

桜から新緑の季節へと移り変わっていきます。

 

さて、今週末の限定は

黄金の鯛らーめんです。

日本人は桜も好きですけれど鯛も好きですね。

 

花は桜木 人は武士 柱は檜 魚は鯛、、、

 

そんな言葉もあるくらいです。

 

黄金の鯛らーめんは、

鯛の繊細さと強さを兼ね備えたラーメンに

仕上げてありますので、

是非ご賞味くださいませ。

 

大人数でのご来店はご遠慮いただき、

少人数でのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

4/10.11.12.13の限定は黄金ののどぐろらーめん

2021 / 04 / 09  18:30
4/10.11.12.13の限定は黄金ののどぐろらーめん

いつもご来店ありがとうございます。

 

「コロナの影響はどうですか?」と

時々聞かれることがありますが、

忙しさが戻ってきたかなあと思えば、

翌日はすごく暇だったりと、

その繰り返しで、

未だに定まらずといった状況です。

 

その割には、

新しいラーメン屋さんも増えていると

最近、あちこちからよく聞きます。

新規のお店の勢いに負けずに頑張らないといけないなあと

思う今日この頃です。

 

さて、今週末(4/10.11.12.13)の限定は

黄金ののどぐろらーめんです。

(4日間です)

 

今回も2種類あります。

一つ目は「黄金ののどぐろらーめん」

二つ目は「美味礼讃・黄金ののどぐろらーめん

〜ヴェジガ風、ささやかな嬉しい驚き〜」

 

最近の美味礼讃のネーミングは私はノータッチ。

主人の命名ですので、

「ヴェジガ風 ささやかな嬉しい驚きとは何ぞや?」と

是非主人に聞いてみて下さいね。

 

今回ののどぐろらーめんのスープには、

那珂川町のチョウザメも使っています。

そして、鹿沼市の黒田養蜂園の桜の蜂蜜を使った

栃木県産の旬の筍のチャーシュー風。

宇都宮牛A5極(きわみ)の杉板焼き。

こちらは飛騨コンロでご自身で焼いて召し上がって頂きます。

 

お店は席数もまだ減らしておりますので、

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。

 

4/3.4.5の限定は黄金の大和しじみらーめん

2021 / 04 / 02  18:00
4/3.4.5の限定は黄金の大和しじみらーめん

いつもご来店ありがとうございます。

 

このところ、2回ほど臨時休業をいただきまして

申し訳ございませんでした。

 

何事もなければ、

また引き続き通常通りの営業になりますので

よろしくお願いいたします。

 

先日の宇都宮の聖火リレー。

お店の近くを通ったので

見届けることが出来ました。

 

「エレクトリカルパレードみたいだね」

そんな事を話しながら、

スポンサーさんの賑やかな車列を楽しんだあと、

聖火が近づいてくるのが見えました。

その透明感のある聖火がとにかく綺麗。

苦しいことや悲しいことがあったら、

この日、宇都宮で見た聖火の輝きを

思い出して頑張ろうと誓った夜でした。

 

東京オリンピック2020開幕まで112日。

楽しみです。

 

さて、今週末の限定は

黄金の大和しじみらーめんです。

よろしくお願いいたします。

 

宇都宮をしばらく離れる娘の置きみやげの一枚です。

027B6066-658B-474A-A8F5-2BA4B834FE1E.jpeg

 

 

3/29(月)〜4/1(木)の営業についてのお知らせ

2021 / 03 / 28  22:00
C617F9DB-9EEB-4C61-824C-7F6B7B1EF16E.jpeg

いつもご来店ありがとうございます。

 

聖火リレーのニュースとともに、

止まっていた時間がまた動き出したような、

そんな感じがします。

明日はいよいよ宇都宮にやってきます。

 

来週は営業時間の変更や臨時休業のため、

(火曜日はいつもと同じですが)

変則的な営業になりますので、

よろしくお願いいたします。

 

4/1(木)は、父親の背中を追いかけて飲食の道に進む娘が

この春から料理の勉強のため専門学校にいくので、

引越しの手伝いでお休みをいただきます。

娘は我が子でありながら、

私にとっては苦労を共にしてきた同士のような存在です。

一人前になるのにどのくらい時間が掛かるかわかりませんが、

今まで以上に私を助けてくれる存在になって帰って来てくれることを

願っています。

 

明日の聖火リレーに伴う交通規制については

こちらでご確認下さいませ。

夕方6時には交通規制が始まりますのでお気をつけ下さい。

栃木県聖火リレー